盛岡芸妓げいぎとは

盛岡芸妓(芸妓)とは、踊りや長唄、常磐津などの芸ごとを身に着け、お座敷などで芸の披露とおもてなしを行う女性のことです。その芸は明治41年の東北6県連合共進会演芸の部で優勝しているほどで、全国的にもレベルが高いことで知られていました。
ここでは、そんな盛岡芸妓の歴史や伝統芸、現役の芸妓のお話などをご紹介致します。

写真1

盛岡芸妓

世情や経済情勢の変化などで全国的に花柳界が衰退する中、盛岡でもここ10年ほどの間に盛岡芸妓の活躍の場である料亭が次々と廃業し、盛岡芸妓の数も減っています。昔の「函番」や他の地域に残る置屋制度はなく、全員が個人事業者で、八幡町・本町の区別なく「盛岡芸妓」として活躍しています。

若い芸妓が入り、 芸を受け継ぐ一方、 それぞれが日本舞踊や常磐津に長唄、三味線などの芸道を極めており、中には弟子をとって指導している人もいます。

写真2

また、盛岡芸妓後援会では随時、盛岡芸妓見習い「ひよ妓」の育成事業を行っており、盛岡の貴重な文化である盛岡芸妓を次世代に継承していくための活動を行っております。